観覧車ぼっち星

ぼっちで観覧車、100ヶ所乗ってみた。

フォローする

  • 観覧車ぼっち星について
  • 観覧車
  • 乗れない観覧車
  • お知らせ
【67】空中森林浴へようこそ「城島高原パーク」(大分県)

【67】空中森林浴へようこそ「城島高原パーク」(大分県)

2018/2/21 大分県

べっぷ~、べっぷ~。今回と次回の” 観覧車ぼっち星 ”は、大分県・別府でございます!! いやはや、別府初心者すぎて「 観覧車がある街 」としてしか認識していなかった私。来てみてびっくり。一大温泉街な......

続きを読む

【66】1人だって寂しくないもん「マリノアシティ福岡」(福岡県)

【66】1人だって寂しくないもん「マリノアシティ福岡」(福岡県)

2018/2/3 観覧車, 福岡県

道頓堀ドンキホーテの観覧車、無事にリニューアルオープンしましたね。Twitterで” 観覧車 ”と検索すると、再開した1月19日前後はスクロールしても、しても、ドンキの話題で埋まるほど。 乗りた......

続きを読む

【65】惚れるレベルのギャップ萌え「かしいかえん シルバニアガーデン」(福岡県)

【65】惚れるレベルのギャップ萌え「かしいかえん シルバニアガーデン」(福岡県)

2018/1/21 観覧車, 福岡県

12月の話。普段働いている職場の一番エライ人に” ぼっち観覧車 ”していることがいつのまに伝わっておりました。 まあそれは、忘年会の乾杯直後という全員素面のタイミングで公表された点を除いては、Y......

続きを読む

【お知らせ】20180113 日本経済新聞「何でもランキング」

【お知らせ】20180113 日本経済新聞「何でもランキング」

2018/1/13 お知らせ

見てみてー! 2018年1月13日(土)・日本経済新聞朝刊に挟み込まれている” NIKKEIプラス1 ”の「 何でもランキング 」は、なんと \ 観 覧 車 / ......

続きを読む

【64】ニコちゃん観覧車はワイヤー式「福岡市動物園」(福岡県)

【64】ニコちゃん観覧車はワイヤー式「福岡市動物園」(福岡県)

2018/1/7 観覧車, 福岡県

あけましておめでとうございます! 本年も「 観覧車ぼっち星 」をどうぞよろしくお願いいたします!! 新年あけたことですし、ここで2017年の観覧車界隈を振り返ってみましょう。 ......

続きを読む

【63】日本最古の観覧車をめぐるぼっち旅「函館公園こどものくに」(北海道)

【63】日本最古の観覧車をめぐるぼっち旅「函館公園こどものくに」(北海道)

2017/12/31 北海道, 観覧車

ファンならば一度は乗っておきたい観覧車が北海道にある。それは現役日本最古、つまり日本で一番古い観覧車というもの。なにそれ乗りたい。 これまで60年はゆうに超えるレトロな観覧車に出会ってきた。たと......

続きを読む

【62】海とみかんとバズーカ砲!「伊豆アニマルキングダム」を楽しむBest4(静岡県)

【62】海とみかんとバズーカ砲!「伊豆アニマルキングダム」を楽しむBest4(静岡県)

2017/12/17 観覧車, 静岡県

ここまでのきっぷを駅員さんに手渡して、こじんまりしたロータリーを抜けた先にあるバス停には、もう何人か並んでいる。 早速最後尾に加わると、前にいた人が持つカラフルなビニール製の袋に目がいった。袋に......

続きを読む

【61】ラブゴンドラにぼっちで乗ってみた「チャチャタウン小倉」(福岡県)

【61】ラブゴンドラにぼっちで乗ってみた「チャチャタウン小倉」(福岡県)

2017/12/4 観覧車, 福岡県

皆さま「 ラブゴンドラ 」をご存知でしょうか。 観覧車は健全なのりもの。故にご期待にそえず申し訳ないのだが(?)いかがわしいやつではなくて、「 カップル向け 」に内装をファンシーに、ハー......

続きを読む

【60】骨組みファン必見!? 太陽みたいな大観覧車「スペースワールド」(福岡県)

【60】骨組みファン必見!? 太陽みたいな大観覧車「スペースワールド」(福岡県)

2017/11/18 観覧車, 福岡県

いつか行きたい!と思っていた場所が、いつのまにか無くなっていた経験は誰にでもあるとおもう。無くなることを事前に察知できることの方が、むしろ難しいかもしれない。 2016年12月。スペースワールド......

続きを読む

【59】2分50秒のタイムトリップ「京都市動物園」(京都府)

【59】2分50秒のタイムトリップ「京都市動物園」(京都府)

2017/10/29 観覧車, 京都府

京都市内に観覧車があるってこと、ご存知でしょうか...? 何回か京都には遊びに行っているのに、目立つ展望系といえば京都タワーくらいしか思い出せない私は、ひとまず朱色が美しすぎる平安神宮にきてみた......

続きを読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

プロフィール


すずやす


誕生年月 : 1987年5月
住 所 : コスモクロック21がちかいとこ
性 別 : 男性

ぼっち観覧車(1人観覧車)やっています。100ヶ所目指して西へ東へ。ぼっち is happy!ぼっちに幸あれ!

Twitter @zzzsuzuyasu
mail ⇒ zzzsuzuyasu*gmail.com (*を@に変えてください)

最近の投稿

  • 【101】日本一滑走路から近い観覧車はここだ「アドベンチャーワールド」(和歌山県)【101】日本一滑走路から近い観覧車はここだ「アドベンチャーワールド」(和歌山県)
  • 【お知らせ】営業終了情報・みさき公園【お知らせ】営業終了情報・みさき公園
  • 【番外編5】2019年観覧車まとめ(わんぱくランド最後の日&同人誌バザール御礼)【番外編5】2019年観覧車まとめ(わんぱくランド最後の日&同人誌バザール御礼)

ブックマーク

  • fwgp Ferris Wheel Global Project[観覧車の総合サイト]
  • 観覧車通信・Kanransha-tsushin
  • 横浜ドリームランドファンクラブ

アーカイブ

カテゴリー

  • 観覧車 (100)
    • 北海道 (1)
    • 岩手県 (2)
    • 宮城県 (3)
    • 山形県 (1)
    • 福島県 (2)
    • 茨城県 (2)
    • 栃木県 (3)
    • 群馬県 (6)
    • 埼玉県 (3)
    • 千葉県 (4)
    • 東京都 (8)
    • 神奈川県 (4)
    • 新潟県 (2)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (1)
    • 福井県 (1)
    • 岐阜県 (3)
    • 静岡県 (5)
    • 愛知県 (8)
    • 三重県 (1)
    • 京都府 (2)
    • 大阪府 (8)
    • 兵庫県 (7)
    • 和歌山県 (2)
    • 広島県 (1)
    • 香川県 (2)
    • 愛媛県 (1)
    • 福岡県 (5)
    • 長崎県 (2)
    • 大分県 (3)
    • 鹿児島県 (4)
    • 乗れない観覧車 (3)
  • お知らせ (7)
  • 番外編 (5)
Copyright© 観覧車ぼっち星 All Rights Reserved.